7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

港区議会 2021-07-13 令和3年7月13日東京オリンピック・パラリンピック対策特別委員会-07月13日

7ページでは、16番に民間事業者によるごみ収集に関する影響をまとめており、民間収集事業者が各店舗と調整いたします。  最後に、17番の家具のリサイクル展ですが、当該エリア購入者がいた場合は、随時、事業受注者から利用者に御案内いたします。  2ページにお戻りください。項番4のスケジュールについてです。広報みなとへの掲載を中心に、区民等へのきめ細かな周知に努めてまいります。  説明は以上です。

豊島区議会 2012-10-05 平成24年都市整備委員会(10月 5日)

小窪豊島清掃事務所長  先ほどもお話ししましたけれども、多分、200事業者ぐらいの方が日曜日に排出されているということで、これについては、若干不備なデータでありますけど、うちも持っておりますので、今後は日曜日はとらないという話ですけれども、あるいは追随と言ったら変ですけれども、民間移行にという話は当然、全事業者に当たると思いますし、あと、収集してもらう民間収集事業者についても、大体100社ぐらい入

豊島区議会 2009-02-05 平成21年清掃・環境対策調査特別委員会( 2月 5日)

それから、今後も区は町会・商店街・学校・企業民間収集事業者など多様な主体との情報交換、あるいは啓発活動により協力連携するとともに、5年ごとに本計画見直しをする予定でございます。それに当たりましては、評価・見直しを行うことによりまして、計画実効性を担保していきたいということです。  2番目、計画基本理念基本方針について、4つのご意見をいただいてございます。

杉並区議会 2008-06-25 平成20年 6月25日清掃・リサイクル対策特別委員会-06月25日-01号

原口昭人 委員  まず、事務事業概要について説明いただきましたので、ちょっと伺っておきたいと思いますが、一応ここで職員の配置なんかも示されているんですけれども、このほかに、ごみ収集においては民間の方の協力もいただいているということなものですから、民間収集事業者業者数従事者数、もしわかりましたらちょっと示していただけませんか。

豊島区議会 2006-03-09 平成18年予算特別委員会( 3月 9日)

そのときのご答弁では、本区の繁華街ごみ収集は区の収集で朝7時30分から開始されているということで、一定の限界もあるということから、民間収集、事業者との連携の中で朝4時と7時でしたでしょうか、2回で収集するという形を現在はとっているということで、これからは民間収集へと切り替えていくというお話を伺ったんですが、その後の進捗状況はどのようになっておりますでしょうか。

  • 1